スイッチプレート修理してきました。

毎日うだるような暑さとかもう超えてますよね。もう炭化しそうな気がします。突然容赦なくスコールみたいな雨が降ってくるとかもう亜熱帯ですね。
 
そんな中、スイッチプレートが壊れてる!というリピーターのオーナーさんのご依頼で大阪市西淀川区へ出張して参りました。最近かなりタイトスケジュール(タコ釣り込み)で動いている営業さんですが、なんとか時間をやりくりして行ってきてくれました。小さいパーツですが使う頻度が高いと使うたびにストレスかかりますよね。契約の合間を縫って行ってくれた営業さんに感謝です。
 
プレートが完全に浮き上がってパカパカグラグラしている状態です。
プレートが完全に浮き上がってパカパカグラグラしている状態です。
 
作業自体はそんな時間かからないのですが、この炎天下にバイクで移動というのはほんと大変だと思います。当社のフットワークが軽いのは営業さんのフットワークが軽いからです。
 
スイッチプレート修理完了です。
スイッチプレート修理完了です。
 
管理というのは細かいことが断然多いのです。毎回業者さんを手配するのはかえって時間がかかりすぎてしまうこともあり、その見極めが難しいこともあります。ただ入居者さんにとっては「誰が」直すかより「いつ」直るかが優先順位が高いのも事実なのでうちではできるだけ早い対応を心がけています。地元の業者さんとのつながりも大事にしつつその都度最適な方法を選んでいきたいと思います。
 
神戸市灘区東灘区でしたらほぼ即日とりあえずのお伺いはできますので、エリア内のオーナーさん大家さんで対応の早い管理会社をお探しの方は一度呼んでみてください!
 
↩️ TOPに戻る