シュポシュポシュポ
暑さで狂ったんかと思われそうなんですがあながち遠くもないですね。宅配のお兄さんが「もうエグいっす。」って言ってたのがリフレインします。で何がシュポシュポシュポかって言いますとね。
LINEの画像送る効果音
ですね。軽快な音なんでほんとは不快感ないタイプの音なんですけどちょっと事情がありまして「なんでなん?」と悶えておりました。
ちょっと前の記事で書いたんですけど、プライバシー最重視のためにあまり深く考えなくてもいろんな種類の画像や書類をリンク送って共有できるSync.comっていうのを導入したんですね。自分とかはセキュリティが強化されるの嬉しくて税理士事務所さんとかにもこれからリンクで送りますね!ってメール打ったくらいですね、はい。
それなのになぜかどこからか響いてくるんですよね。
シュポシュポシュポシュポシュポシュポ
そうです、営業さんですね。いやもちろんお客さんから公式LINEアカウントでご相談いただいたりご依頼いただいたりしている場合はそれも当然なんですけど、それ絶対違うやろという場面でもなぜかシュポシュポシュポシュポ聞こえてきてしまうんですよ。
慣れてるからそれが楽なのは分かるんだけど、ちょっと違うことに慣れるということに取り組んでほしいと背中をじーっと見るんですがまったくお気づきいただけていないようです…。LINEは確かに即座のコミュニケートに便利なのは認めるんですが、構造上「情報が流れてそのまま埋もれてしまう」ので使えるとこと使えないとことがかなりはっきりしたツールなんですよね。
いやほんと道のりは長そうです。慣れると便利なんだけどなぁ、Sync。
Sync.comはいいです😊 ▶️ Sync.comとかいう
↩️ TOPに戻る